日感ブログ

日頃、生活するうえで必要と感じたことを綴るブログ

手のひらがかゆい、ストレスとの関係

      2016/08/04

今、この時、手の平がかゆい
という人たちもいるのではないでしょうか。

今回、触れるのは、手の平のかゆみについてです。

かゆくてかゆくて仕方がなく、
いつの間にか傷をつけてしまったり、
肌荒れがしてしまったり、

そして、手の平がかゆいというのは、
私達にとって、大きなストレスです。

スポンサードリンク

手のひらがかゆい原因

まず、私達が知りたいと思っているのは、
手のひらがかゆい原因です。

まず、慢性湿疹を考えることが出来ます。

かくことを繰り返し、
段々と皮膚が厚くなってしまうようです。

慢性湿疹の症状は結構長く続いてしまうようです。

掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)の可能性もあります。

掌蹠膿疱症は、赤みがかったり、
小さい水疱や膿疱ができたりします。

かゆみ、そして痛みを伴います。

足の土踏まずや踵の外側に
同じような湿疹ができることもあり、
胸に関節痛を感じたりすることがあります。

掌蹠膿疱症の原因は、はっきりと解明できてないようです。

更に異汗性湿疹(汗疱,かんぽう)の可能性もあります。

指の腹など、小さい水疱がたくさんできて、
時間がたてば破裂して皮膚がガサガサして来ます。

これも原因は未だ解明できてないようです。

一ヶ月程度でひくことはひきますが、
毎年同じ症状を繰り返すようです。

手白癬(てはくせん)の可能性もあります。
手白癬は、いわば手にできる水虫のようなものです。

手湿疹はつまり、手荒れ状態であり、
赤みをおび乾燥し、角質などが剥がれ落ちたりします。

かゆみや痛みを伴い、
過度な水仕事などによって起こると言われています。

ストレスかも

そして、手がかゆいのは
手ストレスのせいなのかもしれません。

人間はストレスを感じると、
どんどん免疫が低下して行ってしまうことになります。

抵抗が落ちて外部より、
菌の侵入など許すことになります。

内臓系に負担がかかり結果皮膚に
湿疹ができるケースも多いと言われています。

ストレスは、手だけということではありませんが、
手においてかゆみができて、何ら原因が判らないという場合
ストレスなど考えてみた方がいいかもしれません。

治療の方法

私達は、どのような方法で、
治療をして行けばいいのでしょうか。

おもにステロイド外用薬が使用されます。

かゆいというときだけでなく、
水疱、鱗屑などの治療にも使用することが出来ます。

更に、抗ヒスタミン剤の使用や
抗菌薬を使用する場合もあります。

とにかく頑張って塗り続けて、
かかないモチベーションをしっかり持てば、
それほど悪化せずに、退いていくはずですが。

更に、大事なポイントは保湿です。

皮膚は、みなさんが思っている以上に、
乾燥によって被害を被るのです。

そして、中高年の人たちは、若い人たち以上に
いつだって皮膚が乾燥しているものなのです。

冬場には、乾燥しないように保湿クリームを
一生懸命塗っている人たちもいらっしゃるようですが、
夏場だって、そのようなケアをしなければなりません。

おすすめはヒアルロン酸やワセリンなど
保湿効果が高いタイプのクリームです。

スポンサードリンク

 - 健康、病気 , , ,

  関連記事

3528_001
眠気や吐き気、頭痛は風邪?夏のせい?

風邪をひいてしまった時や、 その他にも胃腸の調子が悪い時には 吐き気または頭痛な …

toilet-146604_640
子供の便が白い!今すぐ病院に連れて行くべき?

子供がお手洗いに行き、突然びっくりしたように 親御さんを呼ぶことがあります。普段 …

413449
慢性鼻炎の原因と治し方

慢性鼻炎に苦しんでいらっしゃる人たちも いるのではないでしょうか。 慢性鼻炎って …

427786
熱で関節痛の原因について知る

みなさん一生懸命日々仕事を 頑張っていらっしゃるのかもしれません。 病気どころで …

tuyu-ase
梅雨の時期、汗のかきかたに応じた体の手入れ

梅雨の季節となりました。高温多湿の時もあれば低温多湿の時もあったりと、なにかと体 …

7269f790856e0e1a0fe59d12ebf7c9e3_s
子供の鼻水を止める方法ってあるのかしら

何か、昔の子供さんって、 青い鼻水をたらたら流しているイメージですが、 そういえ …

390020
低温やけどの症状は?治療薬もあるの?

火傷してしまうと水ぶくれになることや、 強い痛みを伴うことから日常生活を送る中で …

8aa649f41de6b2a24d20516b669c81dc_s
歯が痛い時はどうすれば良いの?歯痛の応急処置の方法とは?

歯が痛くても忙しくて 歯医者に行けない時は どうすれば良いのでしょうか? 強い痛 …

099304
乳歯の虫歯の初期治療

乳歯についてお母さんに知って欲しいことがあります。子供さんの乳歯が虫歯になってし …

476447
下痢で黒い便が出るのは病気?

下痢をしてしまった時には 腹痛が続いてしまうこともあり、 非常につらい思いをしま …