トレーニングパンツはいつから使える?おむつを卒業するまでにどれぐらいかかるの?
赤ちゃんのオムツって
結構お金がかかりますよね。
実際に子供が出来るまでは
そこまで高いと思っていなかったのですが、
いざ育児を始めてみると、
毎日何個も使うので意外と費用がかかってしまいます。
出来ればさっさとおむつを卒業して
自分でトイレに行ってほしいのですが、
まずはオムツからトレーニングパンツに変えて、
トイレトレーニングをしなければいけません。
出来れば幼稚園に行く前には
自分でトイレが出来るようになってほしいのですが、
いつぐらいから練習させればいいのでしょうか?
スポンサードリンク
おむつからトレーニングパンツに変えるのは二歳を過ぎてから?
ある調査では、
トイレトレーニングを始めた年齢は
二歳以降が一番多いようです。
トレーニングを開始してから
完了するまでの期間も合わせて調査されていましたが、
どうやら二歳以前にトレーニングをしても、
半数以上は半年から一年ぐらいかかってしまうそうです。
二歳以降は段々と1~3か月で終わる子が増えているようなので、
無理に一歳ぐらいから始めるより、
二歳ぐらいから一気に終わらせた方がよさそうです。
どんなトレーニングパンツが良いの?
使いやすい紙製のパンツがありますが、
赤ちゃん用品のお店で布のものも見たことがあります。
どちらが効果的なのか考えてみたのですが、
漏らすと気持ち悪いと感じてもらわないと
トレーニングにならないので、
布の方が良いのかもしれません。
ただ、
布だと漏らすたびにきれいに洗う必要があるので、
簡単に処分できる紙製でスタートし、
もしダメそうなら布に変える方がよさそうです。
トイレとキチンと言えるようにする
いくらオムツからトレーニングパンツに変えても、
子供がトイレに行きたいと
伝えられなければ意味がありませんよね。
もよおしてきて、
トイレに行きたいとちゃんと伝えてもらえるように、
トレーニングの時には
しっかり意思が伝えられるようにした方がよさそうです。
流石に年齢的に流ちょうにしゃべったりはできませんし、
こちらの言葉もまだそこまで理解できないと思うので、
あまり無理をさせないように気を付けなければいけません。
無理にトイレトレーニングをしたせいで
なかなかおねしょが治らなかった
なんて話も聞いたことがあるので、
親子でのんびり時間をかけながら
練習していければいいかなとおもいます。
ちゃんとできたら褒めて、
出来なくてもあまり怒らないように気を付けなきゃですね。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
職場に入院見舞いのお返しをする時はどうすれば良い?
誰でも急な病気やけがで 入院する可能性があります。 入院してしまうと、 仕事が出 …
-
-
法事の服装、女性の注意点は主に三つ
法事の際の服装は ブラックフォーマルといった 認識を持っている方がほとんどです。 …
-
-
鼻水の色や粘度で病気が判る
風邪やらで、鼻水が出ることは 当たり前にあることです。 そのとき、鼻水の色って気 …
-
-
アロマオイルの使い方!簡単に家庭にあるものだけで楽しむ方法とは?
気分転換やストレス解消に効果のあるアロマオイル。 興味があって試してみたいと思っ …
-
-
寝起きにかかとが痛い原因は足裏の炎症だった?脚底筋膜炎の治療と予防方法
朝起きて立ち上がろうとした時、 足の裏に痛みを感じることは ありませんか? この …
-
-
ダニに刺された!! 症状や特徴は
この現代社会において、 ダニなど登場するはずは ないと思っているのではないでしょ …
-
-
入院時のお見舞いは亡くなった場合でもお返しは必要?どんなふうに返せばいいの?
病気で入院していると、 仲の良い方や親戚などから お見舞いを頂くことがあります。 …
-
-
妊娠中の風邪、喉が痛いときにはどんな対処法?
風邪を引くと喉が痛くなったり、 咳き込んだり、 健常なときであれば良いですが、 …
-
-
人の興味ポイントを意識して話する
興味ポイントとは人と会話するとき、相手の人が何に興味があるか意識した方が会話がス …
-
-
眠気と熱中症の関係は意外にも深い!しっかり眠れる方法は?
眠気の強い日々を過ごしている方は 単純に寝不足ということも考えられますが、 特に …