便秘を解消する食べ物は?食べてすっきり解決しよう
2016/05/16
なかなか便が出なくて辛い便秘の症状、
どうにかしたいけど、あまり下剤には頼りたくない・・・
そんな時は、食事で便秘を改善しましょう。
薬ほど強い効果はありませんが、
体質と食事内容の改善で便秘はある程度抑えることが出来ます。
便秘に効果的な食材を食べて、
すっきりとした毎日を送りましょう。
食事で一番大切なもの
基本的に便秘に効くのは食物繊維です。
食物繊維には、水に溶ける性質のものと、
水に溶けない性質のものがあります。
水に溶ける食物繊維は便を柔らかくする効果があり、
水に溶けない食物繊維は腸を刺激して排便を促します。
様々な治療法などがありますが、
まずは食物繊維と水分をしっかりとることが大切です。
便秘に効く食べ物
食物繊維を多く含む海藻類、
ナッツ類などを食前に食べておくと効果的です。
特にナッツ類は、豊富な食物繊維と脂肪分、
ミネラル分などで美容やダイエットにも効果的です。
なかなか量を食べるのが辛いかもしれませんが、
朝の一食をアーモンドに置き換えるダイエットでは、
便秘もかなりの確率で改善されます。
他には、バナナやプルーン、
リンゴなどの整腸作用を持った果物も効果的。
食物繊維を含んでいますし、
他にもビタミン類などを摂取できます。
朝食として、フルーツたっぷりの
グラノーラを食べても良いかもしれません。
ヨーグルトより効果的なもの?
乳酸菌をとって腸内環境を改善すれば
便秘にいいと言われていますが、
実際には胃酸で大半の乳酸菌が死滅してしまうため、
あまり効果的とは言えない場合もあります。
予防や長期的な改善を目指すなら効果はありますが、
すでにお悩みの場合には手遅れともいえるでしょう。
そんな時には、眠る前にオリーブオイルや
荏胡麻油などをスプーン一杯飲むと良いでしょう。
消化されにくい油分が、大腸で潤滑剤として働き、
腸を刺激して排出を助けてくれます。
下剤の利用は逆効果?
便秘になると薬で解決しようとする場合もあると思いますが、
極力薬で治療するのは避けた方が良いと言われています。
便秘薬は、便の排出を強制的に行うものが多く、
連用すると腸の力が弱くなり、便秘そのものが
悪化してしまう危険性が高いのです。
場合によっては重大な副作用を起こす場合もありますので、
どうしても困った場合のみ利用するようにしましょう。
日頃の食生活の改善によって便秘は改善できます、
あまり薬に頼らず、自分の体の調子を整えて解決していきましょう。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
便秘に即効効いてくれる簡単な解消法とは
辛い便秘を解消するには治療薬を飲むのが 即効効いてくれる簡単な方法ですが、 薬に …
-
-
妊婦の体に負担をかけない便秘の解消方法とは
妊婦というのはお腹の中に新しい命を宿しているもので、 体の中のさまざまな機能が変 …
-
-
子供の便秘を解消する方法
お子様が便秘で辛そうにしている、 体質や病気の可能性もありますが、 大抵の場合は …
-
-
手強い便秘は体調不良の吐き気めまいむくみの原因に
便秘でお悩みの方、非常に多いのではないでしょうか。 現代人、とくに女性の方に多い …
-
-
赤ちゃんの便秘解消方法とは
育児に奮闘中のお母さんにとって 子供の体調はいつも気になるところでしょう。 &n …
- PREV
- 赤ちゃんの便秘解消方法とは
- NEXT
- 子供の便秘を解消する方法