日感ブログ

日頃、生活するうえで必要と感じたことを綴るブログ

手強い便秘は体調不良の吐き気めまいむくみの原因に

      2016/04/30

便秘でお悩みの方、非常に多いのではないでしょうか。
現代人、とくに女性の方に多い悩みの一つのようです。

 
なぜ便秘になるのでしょうか。

 

スポンサードリンク



 
その原因の一つに食生活の乱れがあげられます。

 
悩んでいる方は普段の食生活を見直してみてください。
1日3食正しい食生活が送れていますでしょうか。
意識していても十分な栄養がとれている人は少ないはずです。

 
現代人は仕事に追われ、つい生活習慣が乱れてしまっています。
若い方でも体調不良に悩む人が多いのも、
食生活が原因の一つなのです。

 
三大栄養素といって、とくに大切な栄養素がありますが現在では、
その栄養素の数が増え六つや七つもとくにとらなければいけない
栄養素があるといわれています。

 
また、食生活だけでなくストレスのたまりやすい時代ですので、
食事と生活習慣の乱れとストレスなどにより非常に
便秘になる人が年々増えているのです。

 
たかが便秘だと、そのまま放っておくと、
さらに現状は悪化してしまい、
目に見えるほどの不調がどんどん現れくるのです。

その不調で多いのが、吐き気やめまい、
さらにはむくみなど多くの辛い状態に陥ることになるのです。


 



 
吐き気やめまい、むくみなどは原因がわからないようで、
実は便秘からきていることも少なくありません。

 
女性はとくにむくみなどで悩む方が多いですよね。
血の巡りが悪かったり、水分が血管でうまくながれていないというふうに
思いがちなのでマッサージだけで解消しようとおもってしまいますが、
まずは便秘解消をすることに力を入れましょう。


 
そこで便秘解消のおすすめ方法をご紹介します。

まず一つ目は、正しい食生活を心がけることです。
どんなに忙しい人でも心がけ一つで食生活は変わります。

手作りごはんを作る時間がなくても、
栄養のとれるお惣菜にサラダを加えて食べることや、
野菜とたんぱく質を中心に食事をするなど工夫次第で必要な栄養はとれます。

 
次に大切なのは水分補給です。

いくら栄養をとったとしても、
体の余分なものが腸の中で止まってしまえば意味がありません。

水分補給を普段からしっかりしておくことで、
血流もよくなりますし便も排出されやすくなるのです。

 
食物繊維を多く含む食物は、
水分を吸収すると素晴らしい働きをするので、
食物繊維と水分補給はとてもおすすめです。

食べ物に気をつかうだけでストレスも軽減させることができますし、
便秘もなおります。

 
また、むくみ解消にもなるのでスタイル維持にも効果的です。
みなさんぜひ以上のことを心がけ健康な体づくりをしましょう。


 


スポンサードリンク

 - 便秘

  関連記事

4fc67fce6bf784357dd6b5ad94a51e75_s
便秘に即効効いてくれる簡単な解消法とは

辛い便秘を解消するには治療薬を飲むのが 即効効いてくれる簡単な方法ですが、 薬に …

28dde85eaefbe7816b64321da95cbcee_s
赤ちゃんの便秘解消方法とは

育児に奮闘中のお母さんにとって 子供の体調はいつも気になるところでしょう。 &n …

15e2b5e88a100fc06de3317ecb1a22da_s
妊婦の体に負担をかけない便秘の解消方法とは

妊婦というのはお腹の中に新しい命を宿しているもので、 体の中のさまざまな機能が変 …

0b15d834c6f10e70a5096973e5ddb9c3_s
子供の便秘を解消する方法

お子様が便秘で辛そうにしている、 体質や病気の可能性もありますが、 大抵の場合は …

57d18a3ee80a60d1b8f9dcc284fe74ec_s
便秘を解消する食べ物は?食べてすっきり解決しよう

なかなか便が出なくて辛い便秘の症状、 どうにかしたいけど、あまり下剤には頼りたく …